ホーム
紹介動画
支払・送料
お問合せ
カート
アカウント
新読書社とは
ホーム
>
季刊 保育問題研究
季刊保育問題研究289号
販売価格
880円(本体800円、税80円)
冊
カートに入れる
著者:全国保育問題研究協議会編集委員会 編
出版社:新読書社
出版年:2018/2/25
ISBN:978-4-7880-2129-7
判型:A5判
目次
巻頭言 Reborn をつたえて 山並さやか
特集 便利な生活と子どもの育ち
・大切なのは「無駄」な体験 利便性と効率性のかげで 山中吾郎
・「新品文化」に抗する「いたばし青空学校」 の同時代史 和田 悠
・変わりゆく時代のなかで、 変わらず大切にする子どもの眠り 波多野靖明
・便利な生活と子どもの育ち 保護者の思いに寄り添いながら 白鳥睦
・〈随想〉不便におもうのはおとな 平林敬子
連載
・全国集会瓦版 全国保問研兵庫集会はじまるよ〜 前田亮
・ようこそ保育なかまに 小さい頃に思った気持は今も変わらない 上代紗代
・私の原風景 保育者として育ってきた素地 横山順
・私のターニングポイント 保育を考える集団づくり・指導とは 渡辺智美
・私の旬感テーマ もやい住宅奮闘記 古庄範子
・図書案内 保育と憲法 個人の尊厳ってこれだ! 永谷孝代
基調提案
・第57回全国保育問題研究集会基調提案(草案) 基調提案作成委員会
事務局だより 全国保問研二〇一七年度第一回常任委員会報告 全国事務局
投稿論文
・障害のある子どもの育ちと仲間関係 仙台保問研の実践記録の分析より 杉山弘子
・乳幼児期の平和教育を考える 中島常安
最近チェックした商品
むかしばなし・イギリスの旅(新装版)
1,650円(本体1,500円、税150円)
季刊保育問題研究266号 ※在庫僅少・美本無し
1,650円(本体1,500円、税150円)
カテゴリーを選択
保育
教育・心理
文学
芸能/生活
音楽
語学
政治/経済/社会/哲学/歴史/自然
絵本・児童書
季刊 保育問題研究
文芸教育
作文と教育
SEARCH
書籍一覧
保育
教育・心理
文学
芸能/生活
音楽
語学
政治/経済/社会/哲学/歴史/自然
絵本・児童書
季刊 保育問題研究
文芸教育
作文と教育
グループから探す
著者名
ジャンル
コンテンツ
新読書社とは
紹介動画
お支払い方法について
配送方法・送料について
新読書社Youtube
新読書社_勝手に広報部!
新読書社_勝手に広報部!
RSS
/
ATOM
マイアカウント